調子が普通だったり、悪かったり。
変化があるとどうしても過敏に反応してしまう。かけられる言葉にも。。
JARMECの担当医の先生が、なんと独立していなくなってしまった。(聞いてはいた)
後任の先生は引き継いでいるものの、僕の担当じゃないという態度。
そして次から次へと脳炎の子は来るから、そろそろこちらの病院は卒業したら?的な、、
悲しくなっちゃうよね。。
この先生にくんちゃんの命は預けれないと判断。
元の担当医の先生の病院へ行くことを決意。
設備もそんなに揃っていないけど、、って言ってたけど、JARMECでは親身に診てもらえない。
くんちゃんの調子がいまいちで、元々JARMECを紹介してくれた病院へ行って事情を説明する。
先生たちは絶句。。
JARMECにもう一人脳神経の専門医がいて、その方は細かく診てくれるはず。担当医の変更をお願いしましょうか、と、優しい言葉をかけてくださった。ちょっと救われた。
けど、取り敢えずは元の担当医の先生の病院へ行くことにしました。
そして今日がその担当医の先生の病院オープンの日。。
明日くらいに電話して予約とろうと思います。